
田舎の深夜のコンビニのレジの上に置手紙があった話。
2016/10/09
スポンサーリンク
おはようございます。ということで起床からの日課からスマホ覗いてたら、Twitterで「鼻がつけて味噌かけて味噌になってた」という謎のツイートがありました。完全に意味が分からんけど、打ったのはこの僕。打ったことすら覚えてない。
どうも、はっちです(´・ω・`)
だいぶね、温かくなってきて嬉しくはなってきてるんですが、まあ眠気がね。これは春眠、暁を覚えずとはこのこと(昨日勉強してたら覚えた言葉、今更意味知ったよ)まあ眠たい。このまま貝になってずっと眠っていたいですわ。
ということで今回の話はど田舎のコンビニであった平和な話。まあビビったけどね。閲覧注意とあるけれど、本当にそうかい?釣りじゃないかい?こんな経験都会じゃ絶対ありえへん思う。トイレの神様にあった気分。こんな世界が、広がればええんやと思うよ。世界平和よ。
スポンサーリンク
もともと僕が住んでる地元って元々田舎やねんけど、たまたまツーリングで寄った所はもっと田舎やったん。いい意味で。そう、ミニクーパーでツーリング行ったときの話。
海もあるし、山もある!最高の場所なんやけど。
それでかしらんけど、その日の帰り、夜中何時やったかな?帰りに先輩とコンビニによったん。トイレもしたかったってことで。
で、いろいろ店内入って買い物して商品もって店内うろうろしてて思ったんやけど店員さんおらんやん。回り見渡してもおらん。どこにもおらんねん。
まあ、客もおらんし夜中やでどっかいてるんやろうなって思った。けど店内におらなあかんやろ、思って店内ブラブラしてた。そこはファミリーマートやった。
買ったガムと飲み物とってとりあえず店員さんおらんけどレジいったら驚愕したわ。
これまじやで!!!!
みて!!
え?なにこれ?
なんかレジのところに紙おいてあった。
僕「はああああああああああ?」
ネタやん(笑)
【トイレ中】って(笑)
ばああああああああああああああああか!!!
こんなん見たことないわ。
いくら暇やから(暇やったんかな?)ってこんなことするか?ってかトイレ中て書いてる暇あったらすぐにトイレ終わるやろ。ぜんぜん店員さんこやんかったもん。
先見越してそんなに長いあいだトイレするってことか?これはビビるわ。僕その間、律儀にレジ前で待ってたもん。でも確かにお客らしい人はこやんだ。
ってかそとに車が通った形跡もないし、ライトも光らんかったくらい田舎のコンビニの夜中の光景。まあこんなもんよね。
でもまあ見てみたら平和ってことでここは僕は抑えますよ。
って……
何を抑えてるねん(笑)
End
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
お返事は確実にかえします。
【関連ネタリンク】
⇩⇩ ⇩⇩
スポンサーリンク