
将棋のタイトル戦をテレビ観戦してたらプロの解説に目玉飛び出した話。
2017/02/21
スポンサーリンク
本日は雨。でも洗濯は干すという。だいぶお腹がすいてきて片手にパン食べてます。さっきスーパーファミコンのドラクエ6を始めたという。あまりの懐かしさに涙してる僕(笑)
っということで、はっちです(´・ω・`)
今回の話は将棋のタイトル戦!!!
将棋のタイトル戦をテレビ観戦してたらプロの解説に目玉飛び出した話。笑ってしまった話。将棋のタイトル戦の中継してて見てたん。
将棋のプロの人とアナウンサーが解説してるやつってよくあるやんか?それで解説中にアナウンサーがやってまった瞬間を見てしまった。そんなこと僕もネタにせんでもええのに書きたくなった。プロならプロとして仕事してほしいものですわ(笑)
ご覧ください!!!
スポンサーリンク
家でテレビつけたら「将棋のタイトル戦」がやってて少し見てたん。
ほしたらあれやんな?周りにおる人とか、ほとんどがプロ。時間計る人とか、ほんで実況もしてるやん。あれもプロやねん。
※あたりまえ(笑)
へ~~~~♪
ほんでアナウンサーの人が隣におったプロに聞いてた。
アナ「今日はどんな勝負になりそうですかね?」
て。
ほんなら女流プロが色々小さい声で語りだした。
プロ「そうですね。昼からお互いが真剣に向き合っていますので、いい勝負になるんじゃないでしょうか」
この人、声ちっさいねん。そんなことはどうでもええねんけど、もっとテレビなら声を張ってこうよ。別にマイクがあるんやけどな。でもはっきりと伝えてほしいねん。
アナ「そうですね。今休憩ですがこれからどうなるとおもいます?」
プロならなんて答えるやろ?って思ったら驚愕したね。
プロがこう言ったん。
プロ「”ひなば”が……」
ん?
ひ・・・な・・・ば・・・?
プロ「ひばな(火花)が散るくらいの勝負になるでしょうね」
言い直したで(笑)
アナ「そうですね。火花ですね」
あああああああああああ……
そこ噛んだらあかんやろ(笑)
だって今まで声ちっさかったのに、そこ声張ったもん。
「王手!」って叫んで
「あ、間違えました!ごめん」
言うようなもんやん。
会話の中で噛むのが許されんのって大事なことがつたわらへんし、え?って感情を与えてしまうからダメよね。面白いんやけど、ここってところはきめやなあかん!!!
僕も学校の卒業式の時に、来訪の人のあいさつの時に……
笑かしてくれた人がおって
「皆さま、本日はご卒業――」
言って何秒かためたあとに……
「おめじぇとご・・・おめでとうございあす」
ってクソ噛んだ人おったもん(笑)
みんな沈黙して、数秒後拍手が起こったと。
あれは一瞬で殺伐としたね。絶対に笑ったらあかんところやもん(笑)
End
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
【関連ネタリンク】
こちらをクリックして読んで見てください
⇩⇩ ⇩⇩
スポンサーリンク