
高い所から落ちる夢は危険?よく見る夢ランキング上位やけど嫌いじゃない。
2016/12/20
スポンサーリンク
昨日は飲み会もあり、お酒飲んで寝て、寝不足で、また寝て起きてゲームしての日々でした。それにしてもそんなタイミングで雨が降ってくるし、そろそろ梅雨がやってくる。嫌な季節だぜ。
ってことで、はっちです(´・ω・`)
今回の話はこちら!!!
高い所から落ちる夢は危険?よく見る夢ランキング上位やけど嫌いじゃない。今日見た夢はほのぼのしてて今でも「ほっと」する夢。地元で何が目的か分からんけど、ウーロン茶片手に散歩してた夢。
現実と夢で見た複合させた世界の風景。こういう夢が一番好きかな。懐かしい感じの。歳とってもこんな夢が見れたらええなって思っております。今回の話は「落ちそうになる夢」です。
どうぞ、ご覧ください!!!
スポンサーリンク
↑夢メモ(もちろん汚くて読めない)
さて、高いところから落ちそうになる夢ってけっこう皆さまも見ると思うの。僕なんてけっこうな頻度で見る。夢占いとかでみたらあんまりええ兆候じゃないんやけど、あんまり気にせずに考えていこうと思てます。
結局僕って高所恐怖症ってのもあるんやけど、寝てても起きてても高いところから落ちそうになることが多々あるの。
「うわ、ここから落ちたらどうなるやろ」
とか
「あの細長いところの一番上にしがみついたら、体重かけてグンって落ちたらどうなるやろ。普通に死ねるな」
とか
ものすごい考えるもん。はしご降りてて、ここで手を離したらどうなるやろ、とか。
夢やと高いところから落ちそうになる夢、落ちることが出来る夢、狭い入口で入れるわけないのに入ってしまった夢、どうやってここから出るんやろうって夢。
けっこうスリリング。
昨日の夢は高い場所にある家で、屋根伝いで幅1メートルないくらいの通路で歩いてた。角回ったら知り合いのおっちゃんがおって「俺高いところ無理」ってゆーて足震えてた。
邪魔で通れやんから、ゲームのアンチャーテッド風に手すりにぶら下がってジャンプしてそこを通過。そこで「ここで手離したら死ぬやろうな」ってドキドキしながら進んでた。
で、ここで夢が終わって、場面変わって豪華客船にて。なんか、とんねるずさんが収録で来てて、石橋さんとすれ違った。
「背が小さい?」
僕と変わらんくらいの身長。話では背が大きいって聞いてたから。で挨拶したらムスっと不愛想。窓の向こうに木梨さんが笑って歩いてた。
そんな夢でした( *´艸`)
そない夢診断は信用してないけれど、高いところから落ちる夢見たからって悲観することない。そんな経験出来てアトラクション感覚で楽しかったって思えたほうが夢としてはありがたや。
でも「ガタン」って起きてしまうから笑ってまうよね(笑)
End
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】
⇩⇩ ⇩⇩
スポンサーリンク