
マクドナルドのドライブスルーのシステム変えてほしい。やり取りに違和感がある。
2017/02/02
スポンサーリンク
さーて、今夜の晩飯がマクドやったわけやけど、ちなみに食べたのがダブルチーズバーガーとポテトやってんな。美味しいのは百も承知なんやけど、食べたあとのあの後悔。わかる?この気持ち(笑)
どうもはっちです(´・ω・`)
今回の話はこちら!!!
マクドナルドのドライブスルーのシステム変えてほしい。やり取りに違和感がある。今日ふと思ったん。あのドライブスルーのシステム変えたほうがいいよ!って話。
いやマクドだけじゃない。あのドライブスルーのやりかた変えたほうがいいと思います。僕の理想のドライブスルーはこんな感じで提案したい。
ご覧くださいませ!!!
スポンサーリンク
マクドでドライブスルーしよって思って、車で行きました。
で、そのマイクのところにいったら
クルー「いらっしゃいませ。ご注文がお決まりでしたらどうぞ」
て言われるやん?
あの注文を選んでるときの間がたまらんくらい嫌。たしかにこの間が嫌やから、前もって注文するメニューは決めてるんやけど、あのマイクに向かって注文してる自分が滑稽に見えてしゃーない。
僕「え……っと。チーズバーガー1つと……えーと」
クルー「……」
しかもたまに聞き取れやんだり、言い方間違えたりとか、何かと不便やったりするんよ。ここにも盗撮感があって嫌。絶対裏で笑ってるもん。なんやこいつとか思われてるもん(被害妄想)笑
だから、もうあのドライブスルーをさ、タッチパネルにして外から自分で自由にタッチして会計するシステムに変えてほしいわ。あそこでのコミュニケーションいらんわって思う。
そっちのが円滑にいく気がするんやけどな。店員とマイク越しでもめる客もいてるし。
僕「じゃこれで」
ぴぴぴぴぴってやって
【前まで車を進めてください】
って出て人間に会計するっていう。
このシステムでいいわ。なんか昔からドライブスルーはアタフタする。
最近はもう時代なんやろうけど外国の人、留学生かな?働いてるし、いい感じの雰囲気のマクドナルドと僕は思ってる。僕が学生のときはそないおらんだもんね。
あれは笑ったんやけど、たまたまその時、外人だらけのマクド店内を見てたときあったん。ほんなら店長かな?大変そうやったん。
僕も経験者やから店内みてたんよ、そんときの話なんやけど
店長「おい!私語はやめて!とりあえずいいって言うまで肉焼き続けて!」
って叫んでた。
ピーク時やったからかなりばたばたしてて、みんなテンパってたん。※これ経験者やったらわかるけど、まじでマクドナルドのピークって大変なん(笑)どこでも大変やろうけど。
店長がもう激昂してたん。
しかも冷静に。
それが逆に恐いねん。
それにつづき
店長の罵声に笑ってしまったわ(笑)
店長「そんな甘っちょろいヒューマニズム捨てて」
って。
ヒューマニズム?
へ?
今なんて?
ヒューマニズム?
ここでその言葉使う?
っておもった。
この店はかなりのやり手とみたよ。店長しだいで店の雰囲気変わるからね。
ってことで
ヒューマニズム最高(笑)
マクドナルドって素敵なんよ。みんなも行ってみてください。
End
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】
⇩⇩ ⇩⇩
スポンサーリンク