
後輩にブランドショップを教えてあげた結果に普通に恐怖を感じた話。
2016/12/01
スポンサーリンク
ブランドって誰しもが憧れるけど、色々物欲がおちつくと「安くてもいいもの」に興味がでてくるのね。同じようなもので値段が数倍も違うとなんか違うって思えてくる。お金をもってても。
はっちです(^◇^)
今回の話はこちら!!!
後輩にブランドショップを教えてあげた結果に普通に恐怖を感じた話。普通に恐怖。完全にバグった後輩。ブランドショップを教えてあげた結果によ。
後輩がブランドに目覚めたんやけどただただ恐怖でしかなかった。バグったんよ。読んでもらえたらわかるけど、夜中に読まないでね(笑)
ご覧ください!!!
スポンサーリンク
読んでもらえればすぐわかるけれど、何かのショックを受けたのかわからんけどバグった後輩。震えたね怖すぎて(笑)
ってことで、どうせ買うならシンプルなデザインのブランドが僕は好きです。
後輩がバグった話を書きます。
なんか後輩が彼女に誕生日プレゼントでブランドの財布あげたいってゆーてたん。
そんなことゆーてて……
後輩「どこにブランドショップってあります?」
って聞いてきた。
別にどこでもあるやん?
だから教えたったん。
ほしたら後日、後輩がゆーてきた。
後輩「ありましたよ!なんかいい店でした。よかったですよ!」
って。
僕「よかったやん」
ゆーて。
ほんならそのあとでゆーた後輩の言葉にまじでびびった!!!
後輩「欲しい財布が思ってたより安かったんすよ!なんかね、【1万7千円】が【1万8千円】になってたんすよ~!」
って。
僕「はぁあああああああああああああ?」
後輩「その値段なら買えそうって思って購入しましたよ!」
は?
僕「いやいや、値段高なってるやん」
後輩「はい?」
僕「お前今の言い方やったら安なってないとあかんで?なんか1万7千円が1万8千円になってたんすよ!ゆーてんけど。料金高なってるやん。お前アホやろ」
後輩「ああ……あ…そうっすね!!すんません」
クソキモいやん。
僕「もう1回言うわ。お前アホやろ」
後輩「へへへ。そっか。あれ高なってたんや」
僕「お前まじか……」
後輩「あの店に騙されたわ!まじで……」
(お前の見間違いやろーが。絶対)
僕「お前ほんま可愛いな」
後輩「へへへ」
End
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】
⇩⇩ ⇩⇩
スポンサーリンク