
その高級お寿司店の料金、考えてみたら妥当だった話。
2019/04/17
スポンサーリンク
みんな大好きなお寿司。日本人でよかったって思えるときってあるやんか?あれ僕の場合はお寿司に出会えてよかったって。
本当に好き。なによりワサビが好き(ワサビかい)
はっちです(^_-)-☆
今回の話はこちら!!!
その高級お寿司店の料金、考えてみたら妥当だった話。
後輩と話してたら居酒屋いってそのあとにお寿司屋に行ったって。
今は100円で食べれるんやんか。お寿司。でもたまにちゃんと握ってくれる寿司いくと違いがわかる。どっちも美味しいけどやっぱり違うんよね。お酒もあうしお寿司最高!!!
スポンサーリンク
僕「先週、どっかいったん?」
ということで後輩と会話が始まった。
後輩「いきましたよ。友達と駅前に飲みに行きました」
僕「まじか。めっちゃええやん」
後輩「なんか初めて駅の近くで飲みましたよ」
僕「OO駅の前?僕のホームやん。あそこはええよ。いろんな店あるし」
後輩「なんか寿司屋やったんすけどね。行ったのは」
僕「え?居酒屋ちゃうの?」
後輩「はい。なんか店わからへんから適当に選んで入ったら寿司屋でした」
僕「寿司屋?あったか?寿司屋って」
OO駅周辺は僕のホーム。寿司屋?たしかにあんねん。
でも昔からある店で老舗っチックやから入ったことなかった。他にめっちゃ居酒屋あるのになんでそこへ?
後輩「ありますよ。駅のまん前っす!」
僕「あああ。なんかあるわ。でもあの店ってものごっつ高そうやん。老舗っぽいところやん」
後輩「そうっすね。めっちゃ高かったです」
僕「いやいや、入る前にわかるやん。考えて店はいろうに」
後輩「でもめっちゃ寿司おいしかったんですよ」
僕「へーーー。いくらしたん?」
後輩「ウニ頼んだんすよ。ぜんぜん食べてへんのに、3人で3万円しましたよ。やばないすか?」
僕「3人で3万?たかあああああああああ」
それは高いわ(笑)
後輩「味はマジでやばかたっす。まじで美味しかったっす」
僕「そない食べてへんのにそれは高いな。でもええやん。美味しかったんやから。ほんで居酒屋は行ったん?」
後輩「となりに新しくできた店あるじゃないすか?その店でつまんですぐに帰りましたよ」
僕「駅の向こういかな!あっち行けばいろんな店あるで?居酒屋もあるしスナックもある、なんならヤラシイ店もあるんや」
後輩「友達の車を駅にとめたんで、無理やったんす」
僕「それは関係ないやろ」
後輩「まあそうっすね」
僕「でもでも、そない高い店の寿司ってやばいやろうなあ。今度いってこようかな?」
後輩 「いったほうがいいっすよ!まじでうまいっす!」
僕「お前でもお酒飲みにくってゆーてそないな寿司屋いって楽しめた?」
後輩「正直あんまり楽しくはなかったすね。メニューに料金のってなくて支払いしたら3万いってましたもんね。静かな店ですしお金もあれやったんで怖かったす」
僕「ウニだけたべたん?」
後輩「いえ、あんまり食べてないっすよ。料金わからないんで怖かったもんで」
僕「でも3万やろ?やっぱりくそ高いねんて!あの店!見た目でわかるわ。ほかに何たべたん?」
って聞いたら・・・
後輩「そうっすね。えーと、【うに】でしょ?【アナゴ】、【マグロ】【シラコ】【いくら】あと、【カキ】でしょ。あとは……」
僕「ん?めっちゃ食べてるやんけ!」
後輩「まだまだほかにも食べましたよ」
僕「もう1回ゆうわ!めっちゃ食べてるやんけ。お酒は?」
後輩「酒も飲みましたね。3人でビール15杯くらいっすかね」
ばああああああああああか。
僕「だから、めっちゃ飲んでるやんけ!!!」
後輩「でもまじで3万はびびりましたよ!」
バーーーーーーーーーーカ。
僕「お前そんだけ食べたら3万なんてすぐいくやろ」
後輩「今思えばそうっすよね」
僕「うん。妥当な料金やろ」
後輩「……ほんまや」
ばああああああああああああか!!!
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
Twitterされてる方いたらRTしてくれると嬉しいです!!!
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク