
時間が知りたいときの魔法の言葉をこっそり教えます!
スポンサーリンク
さっきTwitterに夢は怖いってつぶやいた。新しい仕事が始まる、休みをもらった、連休、いつから仕事?あれ?場所は?どんな仕事?いやいや、あれ?僕ってなんの仕事してたっけ?起床みたいな(笑)
はっちです(^_-)-☆
さて、今回の話はこちら!!!
時間が知りたいときの魔法の言葉をこっそり教えます!です。僕自身、仕事中とか時間はみたくないタイプ。知りたくない。わかってしまうと時間を計ってしまうから時の経過が遅く感じてしまうから。
だからここで魔法の言葉を使うの。これがけっこうおもしろくていい!時間があったら試してみてください。
どうぞ、ご覧ください!!!
スポンサーリンク
普段仕事中って時計はみたくないタイプの僕。
なんでか?
時間が分かると嫌だからぁ~
ゆえに時間が経つのが遅くなる
気がするからぁ~
だから近くにおる後輩に聞いたりするの。
僕「今、時間どう?」
って。
ここからが魔法の言葉につながる件の話。
後輩「まだまだですよ」
もう分かってる。僕のこと(時間が知りたくないこと)
また時間が経つ――
僕「もうそろそろちゃう?」
後輩「まあそうっすね!近いです」
終わりの時刻に近いって後輩はゆーてる。
ここで僕が考えた
【時間が知りたいときの魔法の言葉】
僕「もう笑える?」
これよ!!!(笑)
後輩「もう笑っていいっすよ」
笑える=もう仕事が終了時間になる。
これが一連の流れやねんけど、先日事件がおこった。
僕「どう?笑える?」
後輩「まだっすね」
数時間後――
僕「もう近い?笑えるの?」
後輩「うーん。近いっすよ!」
僕「まじで?笑える?」
っていつものように後輩に聞いたら……
後輩「笑える!笑える!」
って。
ん?
タメ口かっ!!!
僕「いや、お前は連れか!!」
後輩「あああ。すいません!まじですいません!なんか勢いでゆーてまいました」
ぜんぜんいいんやけどな(笑)
ということで
時間が知りたいときに使える魔法の言葉でした。参考になったでしょうか?一度騙されたと思って近くにおる人に聞いてみてはいかがでしょうか?
「今、笑える?」
って。
「笑えるよ」って言われたら
いい時間ってことなんでね(笑)
End
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】
⇩⇩ ⇩⇩
スポンサーリンク