
通学路は危険!歩く小学生に万有引力あり!なんで近づくと寄ってくるの?
スポンサーリンク
なんでかわからんけど通学路って聞くとジブリ映画のとなりのトトロより、さんぽの音楽が耳元で響く。昔はよく歩いたな、あのクソ長い通学路。憎い!(笑)
はっちです(^_-)-☆
今回の話はこちら!!!
通学路は危険!小学生に万有引力あり!なんで近づくと寄ってくるの?って話。これあるあるかもしれない。たまに時間が合えば小学生の通学時間にばったり会うときがある。
後ろから近づくわけやん。自転車やったり車やったり。事故も多いからものすごい気をつけてるんやけどさ。あれ引力やばくないかい?(笑)小学生たちの。
どうぞ、お読みになって下さいませ!
スポンサーリンク
さて本編まで読み進めてくれてありがとう。
短めに書くから見てて。
例えばさ?
一本道を後ろから自転車で通るときに、向こうに小学生が3人おったとしよ。で、その横を僕が通る形。
道路の右端に小学生が歩いてて、僕が近づくにつれて僕の心の声はこうよ。
(来るなよ来るなよ。絶対来るなよ)
思いながらそこを通ろうとすると……
小学生「うわあ、やああああ、ぎゃああああああ。あああああああ」
って奇声あげて僕に寄ってくるの(笑)
僕「ごめん、道あけて~」
小学生「はーーい。ぎゃあああ、きゃあああ」
ゆーて。
絶対に近づいていくと、本当に強力な磁石があるかのように寄ってくる。
あれ本当になんなんやろ?
同じケースで横通ろうとしたら
(どうせ、寄ってくるんやろ?)
これがまた寄ってくんねん(笑)
後ろに目があるかの如く、横通る瞬間に「ばって」飛び出してくる。そうなん。
これが子供なんよ!
だから事故も多いし、気を付けやなあかんの。
し・か・も
最近ジジイ、ババアの車の事故が多発中!
本当に小さい子供もお年寄りも、もちろん僕たちの世代も道路は気を付けやなあかんってことです。本当に「かもしれない運転」を実行してないと……
ガチで「人生棒に振る」ことになるよ?
俺は平気、私は大丈夫
ではなくて本当に外に出る際は気を付けてください!!!
命に大きさはない。本当に命は大事です。
ちょっとまて。
それも大事やけど僕の話は少し違う。タイトルやけど万有引力の話……あれ?違うか。通学路の小学生まじで寄ってこないで。ちゃんと前を向いてまっすぐ帰ってくれや!
ちなみに僕の記憶では僕が低学年の時にした向いてダッシュしてたら軽トラックに跳ねられそうになって運転手にクソ怒られた記憶がある。
そう、あの日起こったことが僕が大人になってから痛感した気持ちなのだ。
しめてここまでの文字数993文字。
よし、しっかりと文章書けました(笑)
では、また!
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】
⇩⇩ ⇩⇩
スポンサーリンク