
バーカ!週2のフライドポテトで早死のリスクが食べない人の2倍になるって。
スポンサーリンク
バンド音楽で頭ふってテンションあがる音楽もいいけど、やっぱり僕って日本人だなって思う瞬間は太鼓とか和楽器の音楽でテンションあがるのも素敵よね。悪くいえば不気味に聞こえるときもあるし(笑)
はっちです(^_-)-☆
今回の話はこちら!!!
バーカ!週2のフライドポテトで早死のリスクが食べない人の2倍になるって。ネット見たらこんな記事が飛び込んできた。フライドポテト食べてたら早死リスクアップかよ。
んなあほな!ほんならマクドナルド行けないじゃん。ってことでリンク先へ飛んで内容読んでみたの。でもたいていこんな記事って内容は同じようなもの。笑うわ。
どうぞ!!!
スポンサーリンク
さて、今回僕の大好きなフライドポテトの話を書くんだけどみんなはフライドポテト好きかな?僕は本当に毎日でも食べれるくらい大好き。
ケチャップつけるも良し!塩だけでもいい。もちろんマヨでも可。いったらなんでも合うよね。揚げたてなんてもう最高!居酒屋いっても僕は食べるね、フライドポテト。
そんなフライドポテトが今回……
食べない人と比べて早死リスク2倍だと!?
そもそも……食べない人と比べるってさ?フライドポテト食べない人いてるんか?だいたい食べるんじゃない?それ言い出したらけっこうむずいで?食べない人と食べる人を比べるその対象食物。
ま、今回はフライドポテトってことで話をすすめるね。
中身を読んでみたらこんなことが書いてあった。簡単に僕が書いてみる。
内容はこちら!
伊研究グループが米データ解析し発見した!…らしい。
この研究を行ったのは、イタリア・ブレシア大学医学のルイジ・フォンターナ博士(生物老年学)らのグループらしくてね。そもそも僕は知識ないからあれだけどだいたいこの手の話には聞いたことない大学、博士が出てくる(笑)
ほんで2017年6月7日付で、臨床栄養学の米学術誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリション」に、その結果を報告する論文を発表したとさ。
この論文って言葉がキーワードになってる。僕がさ、前の記事で「ドクタートロン」ってうさんくさい電気治療機の話書いたときもあったけれど「そうなんです、論文が出てる」って言えばええと思ってない?絶対そうよね。
なんか頭悪いやつには「論文が出てる!」って言えば信じてもらえると思ってる。簡単に言えば論文なんて作文と同じよ?別に確定したことを確信もって世に出して、すべての人間に補償されるわけじゃないからね(笑)
すぐ「論文が100も出てるんですよ?なのにこれが嘘だなんてバカバカしい話ですよ。論文が出てるんですよ?」って僕もドクタートロンでどんだけ諭されたか。バーカ(笑)
まあ、でもすべてがすべて胡散臭いわけじゃない。しっかりとした論文も世の中にはたくさなるからこのへんはまあ個人の解釈の自由としてうけとってください(笑)
ほんで、フォンターナ博士って人の研究グループが使ったのは、米国立衛生研究所(どこやねん)と企業により行われた、45~79歳の関節炎患者4440人を対象に8年間にわたり追跡調査。調査対象者からは、食事に関する詳細なアンケートやデータが集められており、研究でこれらを解析したって。
こういうの好き(笑)
そもそもなぜ
45~79歳の関節炎患者4440人を対象?w
そしてなぜ
8年間にわたり追跡調査?w
ほんで結果として……
4440人のうち236人が8年間の追跡期間中に亡くなったって。
だから暫定結論にて
そうした分析作業の結果から研究グループは、フライドポテトやポテトチップス、ハッシュブラウンズ(ゆでたジャガイモを小さくカットするかつぶして揚げたもの)など油で揚げたジャガイモ料理を毎週2、3回食べている人は、食べない人たちに比べると、早死にリスクが2倍になることを発見したもよう。
3回以上食べる人のリスクはさらに高くなったって。
ほんまかよ!まあ、この話では本当らしい。これは事実だとしても別にフライドポテトじゃなくてもこうなるんじゃない?って思ったりする。ここからが大事。
揚げてないものは関連なし
だからなんでも揚げ物はなんらかのリスクがあるってことよね。それはみんな知ってるやんか。カロリーも気になるし。
早死にリスクとの関連は揚げたジャガイモに限られており(そもそもジャガイモ限定ってのが嫌。好きなだけに)、揚げていないものとの関連は見いだせなかったという。
また、全般的なジャガイモの摂取と死亡率との間に関連はみられなかったって。このため、死亡率との関連では、揚げる油に含まれるトランス脂肪の関与の可能性などを指摘する意見もあるというけどこのへんは難しいからわからない。
今回のこの人たちの報告はデータを解析した結果であって揚げたジャガイモの摂取が早死にリスクにどう影響しているのかについて確かな結論を得たものではないって書いてあるんだけどだいたいこういう記事はこんなオチ。
研究者らは、この報告をステップに研究が深まることを期待してるんだって。
ほら、結局フライドポテトで早死リスク2倍になってるわけじゃないの。でもでも+にこの話に身を寄せるならフライドポテトに敵視がいくわけ。敵視って言葉おかしいけど注目があたるやんか。
フライドポテト大好き人間な僕はこういう話嫌いじゃない(笑)
ほんと嫌いな人いてるんかな?
いっかいドイツ旅行いったときなんでもかんでもフライドポテト出てきたし、アメリカいったときもフライドポテト出てきた。めっちゃ美味い(笑)にっはっは(^_-)-☆
記事の最後にも書いてあったけど肥満大国アメリカもなんかこの話で懸念されてたね。そらそうよ。日本人よりもずっとかフライドポテト食べてるもん。フライドオニオンもね。
これがまた美味い!!!
ってことで死亡が脂肪があーだこーだゆーてますが……
僕は大好きなので今からマクドナルドへ行ってポテト買って食べます( ;∀;)
はっちでした(笑)
ばーい!!!
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク