【疑問】どうして美味しい食事の後に他人の大便の臭いを嗅がないといけない?
スポンサーリンク
さてお正月ムードも終わり現実へと帰っていく今日この頃。やばいもうこんな時間。慌ててブログ書いてます(笑)
はっちです(^^)/
今回の話はこちら!!!
【疑問】どうして美味しい食事の後に他人の大便の臭いを嗅がないといけない?
今日お昼にお寿司食べにいってね、そのとき思ったことがあるの。いや、前から感じたこと。僕の心からの愚痴聞いてください。多分だけど男にしかわからんのかね?大便問題よ。タイトルは語弊あるかもだけど分かってくれると思います。どうぞ。
スポンサーリンク
さっきも書いたようにお昼ご飯はお寿司食べに行ってきたのね。
おなか一杯になって大変満足して、よしお会計して帰ろうと思ったんだけど、僕がトイレしたくなってトイレへ行ったわけ。
もちろん小便をね。
ほんなら誰か「大便してる」わけよ。
これさ?いや、誰が悪いわけじゃないの。僕だって大便したかもしれんし、生理現象だから誰でもするやんか。これは許すしかないの。
たださ、やっぱりちょっとシステム変えたほうがいいと思うのよね。
なんで他人の大便のくっさいくっさい臭いを嗅がないといけんのよ!(笑)
あれはたまらんわ!!!
ものすごい満足してたのにトイレ行って吐きそうになったもん。ものすごいくっさい大便しよるの、誰かはしらんけど。
最近の便所って「音」がきこえないようになってるやんか。ブリブリ音がオフになるやつ。まあごまかしやね(笑)そんなことよりさ?
TOTOさん!!!
臭い消してくれよ!!!
あれはあかんて!テロやって!
って思ったんよ。
しかないことやけど、もっと音なんかよりも臭いどうにかしてほしい。だって誰の大便も臭いのは確定してるわけやんか。これどうにかしてほしい。とくに便所なんてどこにでもあるし、飲食店は特化してトイレ事情してほしい。
多分、レベルの高い便所っていい匂いが立ち込めてて心地いい感じがすると思うのよ。
そう思ったわ……ほんと今日はとくにね(笑)
わかってくれる人いるかな?
ばーい(笑)
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク