薬局で買った咳止めシロップはやっぱり効き目なし!いつも二度手間。
スポンサーリンク
ゲームしてたら気がついたら寝てた。そしてはっと我に帰る。ブログ更新毎日記録更新中やのにここで途絶えるのか!と思い、今こうやってパソコンを打っているのである(笑)
はっちです(^^)/
今回の話はこちら!!!
薬局で買った咳止めシロップはやっぱり効き目なし!いつも二度手間。
毎回風邪ひいたときのルーティーンが決まってることに気付く。喉が痛い、病院にいく。薬もらって治る。咳がでだす、残った薬で過ごす。薬がきれる。咳がとまらない。薬局で薬かう。治らない。結局また病院にいく。薬もらう。そして完治するっていう流れ。これ決まってるわ。いつもこんな感じです僕。
スポンサーリンク
冒頭にも書いたとおり、僕の風邪のルーティーンはそんな感じ(笑)
で、先日薬局へいってきて……迷ってたわけ。
咳止めの薬どれにしようかな?って。いつもそんなことしないけど、ためしに薬剤師呼んで聞いてみようとのことで。
僕「咳止めほしいんですけど、どれがおすすめですか?」
って聞いたら
薬剤師「今飲まれてる薬ありますか?」
的な事聞かれた。いや、なんかボケーとしてて話きいてなかったんだけど(笑)
僕「いや、飲んでないと思います」
って適当に返事。
薬剤師「じゃあその手にもってる薬と一緒には飲めませんね」
ってふんわり言われた(笑)
手に持ってたパブロンを置いて……「どれがいいですか?」
って色々きいてたら結局「液体タイプのがいい」ってことで、見たことあるような咳止めシロップをすすめられて購入。
僕「これ効きます?」
効きますとのこと。
なんかいっつも思う。毎年一回は風邪ひくんだけど、結局こうなるの。
喉が痛い、病院にいく。薬もらって治る。咳がでだす、残った薬で過ごす。薬がきれる。咳がとまらない。薬局で薬かう。治らない。結局また病院にいく。薬もらう。そして完治するっていう流れ。
無駄やわ~(笑)
やっぱり思うんだけど、病院が最強でお金もかからない。ってのは分かってるけど、片手間に薬局利用しちゃうんよね。まあいいんだけど、このルーティーンを絶たないといけんわ(笑)
にしても咳止めシロップ効いた試しないわ。
味は美味しんだけど……
デザートに飲んでみようかな。
咳が止まるより、息がとまるかもしれんけど。
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク