普段傷つくことなんてないが、さすがに少し傷ついた話。
スポンサーリンク
さてさてみなさまいかがお過ごしでしょうか。今年もおわり、ってか平成がおわる?平成が始まったときのことを思い出してみようよ!んー・・・覚えてない(笑)
はっちです(´・ω・`)
さて、今回の話はこちら!!!
普段傷つくことなんてないが、さすがに少し傷ついた話。
仕事でもプライベートでもそうそう傷つくことなんて僕はないんだが、さすがに少しだけ傷ついた出来事がありました。でもこれは学ぶべき気持ちというか、考えさせらえる事象なのでブログにしたいと思います。
これから生きていく上でためになるというか勉強になったことでもあったのです、どうぞ。
スポンサーリンク
誰かを喜ばせようとして「何か」したとき、きっと相手は喜んでくれるだろうという気持ち。
これはあくまで「僕」が思った気持ちであって「相手」にとっては「喜ばしいことではない」ということがある。
ただあくまで気持ちだから「嬉しい」気持ちはあっても、僕がおくったことにたいして100で返せるわけでもない。
※例えば好きなアイドルがいて、そのこのために何かしてあげるファンのようなこともふくめて。
先日あった話なんだけど、とある人を喜ばせたくてその人が大好きなもの知ってるからお土産としてプレゼントしようとしたわけ。
喜ぶ顔とか、どうやって渡そうか色々考えて(乙女かよw)準備してたんだけど、ふとLINEで「これ買ったからあげるよ!」ってサプライズはやめて告知したんだけど・・・
「邪魔になるからいらない」と言われた(笑)
いや、こう書けば語弊があるけれど相手は「そんなつもり」で言ったんじゃないのはわかってるの。もちろん冗談込みで言ってたんだと思う。でもいらないっていうのは事実。だから僕の手元にそれはまだある。
正直な話、もちろん2人の信頼関係やら関係せいで変わってくるんだとおもうけど、この場合はまあ知り合いで仲いいっていうテイだとして、個人的には「いらなくてももらってほしかった」が正直なところ。
もし邪魔ならそれから捨ててもらいたかった。
ただあくまでこれは僕の気持ち。相手の気持ちを考えたら「いらんものもらってもしゃーないやん」が本音。これもごもっとも。
ただただ僕は悲しくなったね。腹立つとかそういうことじゃなくて、なんてみじめな男だろうって(笑)色々考えて、喜ばせたくて考えたけれど「いらん」の一言でそのすべてパー(笑)みじめだわ・・・・本当にって思ったよ。
だれが悪いとかじゃないねんな。
なんかこんな気持ちは今までほとんど味わったことなかったし、過去振り返ってみてこういう気持ち知ってたらもっといろんなことできたんじゃないかなって思えたり。傷ついてまた新しい発見があるのも分かった。
喜ばせようとしてることが喜ぶとは限らないし、勝手に自分よがりで事すすめて「やってやった感」を味わうこともちがうし、本当に相手の立場になって考えたとしてもあくまでそれは相手の気持ちでもないだろうし難しいね。
今回の件は同じようなものを相手も持ってたってのもあるんだけど、「いらん」「じゃま」「もってて」の言葉が僕の心臓にささった。まあ、相手からしたらなんてことないことかもしれないけど、僕がもし相手の立場になったときにどうやって断るか、どうやってやりすごすかってのも大事ってことがわかった。
※簡単に言えば相手からしたら僕なんてどうでもいい奴ってことならなんてことないんだろうが(笑)
素直に正直にいうことも大事なんだろうが、やっぱりことこの件に限ってはケースバイケースってのもあるわな。
だけどそれだけでもだめだし、器用に生きていかないとなって(^^)/
ほんと数日落ち込んだよね・・・どうしようって。捨てようかと思ったけどもったいないし、可哀想だし・・・
ってことで今は僕のベッドで寝ています。
バーイ!(笑)
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク