いるもの、いらない衣服を処分したわけだが・・・
スポンサーリンク
はっちです(^^)/
今回の話はこちら!!!
いるもの、いらない衣服を処分したわけだが・・・。
ちょっと前にいる衣服、いらない衣服を整理したんだけど、ふと最近思ったことがあってブログに書こうかと思いました。だからなんやねん、って話なんだけどやっぱり整頓するのは大事。
本当にいるもの、いらないもの仕分け出来てますか?
スポンサーリンク
さて、服がどっさりあって、パンツもどっさりあったわけだが。
なんかね、靴下とか下着とか「あればあるだけ損しないし、あってもいいじゃない」って思ってた節があって、なんか安くなってたりするとすぐ購入してたんだな。
あってもいいやん!精神。
ただ!!!
正直、数がたくさんあったところでローテーションでけへんし、なんだかんだ使わないわけよ!これ多分僕が言うまでもなく誰でも思ってるし、完全に無駄なものだし、うん、無駄なわけよ!
Tシャツにしても「部屋着にしよ~」とか思って軽い気持ちで買ったけどほとんど着たことない服なんて腐るほどあった。
何年か前から断捨離精神で色々やってきた中で、衣服もやったんだけどやっぱりね思ったことがこれ
「何を捨てて、何を整理したかも覚えてない」
っていう気持ちね。
これ意味わかるかな。ただ単純に愛着もないし、ものを大切に出来てなかっただけやんけ!って思うかもしれんけど、うん、それも正解なんだけど実際物を捨てるときってさ
「これはいつか使うかも」
って思うときがあるじゃない?あれ絶対使わんからね!!!これは言い切れるわ(笑)
今までそんなこと多々あったけれど使ったためしないし、着ることもないしね。
もうね、そもそも着ないのなら買わない。超お気に入りを高い値段で買ってずっと着るんだ精神が一番賢いし、物を大事に出来ると思う。
それを最近また身に染みて実感できてます。
まじでこの前どんな服すてたとか、まじで覚えてないもんね。
ほぼ着てなかったんだろう。
ボロボロになるまで使ってやろう精神最高よ!
P@S 僕、財布9年以上使い続けててボロボロになってたんだけど、あまりにも汚いしそもそも財布なのに汚いってないじゃない。
それはさすがに更新しましたよ(笑)
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
Twitterされてる方いたらRTしてくれると嬉しいです!!!
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク