食事中に頬の内側をガリっと噛んでしまうの辛い。
スポンサーリンク
ファンフェスーーーーーーーーーーーーーーーー!W
はっちです(^^)/
今回の話はこちら!!!
食事中に頬の内側をガリっと噛んでしまうの辛い。
ちなみに今日噛みました。辛い。めちゃ痛いし、口内を舌で探ると抉れてる感じがして気持ちが悪いなんでこんなことが起こるのか。食べ方が悪い?落ち着きがない?色々調べてみました。
スポンサーリンク
そうなのよね。冒頭で叫んだけれど今日?明日とFF14のファンフェスなのよね。
ロビン「行ぎだい!!!!」
僕「僕も!」
みたいな。
さて話は戻りまして今日また口の頬裏噛んじゃった!
これ経験ある人おるかな?ってか絶対あるやろ!
食事してたら「ガリっ」って。これがもうね、擬音のまんま「ガリ!」やねん。
たしかに思い返すと慌てて食べたり、よそ事しながら食べるとやってしまうのかも。あとは口に物溜めながら食べたりと(ハムスターかよ)か。
分からんのやけど、実際こういうことが僕には起こる。極稀っちゃ稀やねんけどね。
ほんで今回ブログにそれ書こうと思って今書いてるんだけどネットで検索したら「頬の裏側噛む」ってけっこういてるみたいね。ちょっと読んでみた。
なんか専門家が教えてくれてるみたいな記事発見!
・原因としてはストレスとかかみ合わせなど、要員は様々だと。僕の場合はストレスってことでもないし、かみ合わせでもないかな?とは思う。
・体重増加とか頬がたるむとか?ってあるんだけど、ここちょっとだけヒットしてるわ!癖でさ、頬つぼんだり変顔ではないけれど、頬すぼめて噛む癖はあるかも(笑)噛んでるやんけ!って思うけれど今回のは食事中だからな。
・噛んでしまった場合は清潔にと。ビタミンもとってと。
終わりー
終わり?ってかぜんぜん詳しいこと書いてないやないか。ってか、だからなんやねん!ってことだったわ。
これ普通に食事はゆっくり、噛み噛みして落ち着いて食べてたら噛むことなんてないんだわな。分かってるんだわ。
油断したときに「ガリ」ってなるから嫌で、ダメージもでかいねんな。
ほんと口内ダランってなるくらい、ひどいときは血だらけになるもんね。ガリしたあとは。
みなさまも口内「ガリ」はお気をつけください!
あまりにも「おかしいぞ?」って思ったときは仕事や人間関係の「ストレス」かもしれないので、そのへんも注意するとなお良いのかも!
ではでは!
はっちでした!
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
Twitterされてる方いたらRTしてくれると嬉しいです!!!
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク