旧電動歯ブラシと新電動歯ブラシの違いの話。
スポンサーリンク
先日は猛暑だったのに今日はヒンヤリしてて気持ちがいい。緩急つけすぎ!この日本列島は。
はっちです(^^)/
今回の話はこちら!!!
旧電動歯ブラシと新電動歯ブラシの違いの話。
皆様、歯ブラシは手動?電動?好みあるだろうけど僕は電動派。たまに手で磨くときもあるけれどやっぱり爽快感は電動に限るよね。先日新電動歯ブラシに更新したんだけどちょっと思ったことがあるから書いてみる。
スポンサーリンク
なんだかんだ思い返いてみたら今使ってた電動歯ブラシ・・・
おそらく10年くらい使ってたかもしれない(笑)
最近になってバッテリーがおかしくなってきて充電しても動きがおかしかった。だからそろそろ新品に更新しよう!と思って新品買ってきたわけ。
しかもまた同じブランドの同じ種類のやつ。
見た目もほぼ同じ。10年たっても変わらんもんやな。ってかよく10年ももったなって思う。電動歯ブラシってけっこう強いんやなって思うけれどそこの会社のやつがすごいんだろうって感動した。
で、新品に変えてさっそく歯磨きしようとして電源オンしてみたわけよ、歯磨き粉つけて。
驚愕したんだけどまず音が違いすぎる。
旧電動歯ブラシはヴォオオオオオオオオオオ~
みたいな音と振動だったわけよ、ここ数年。
新電動歯ブラシ電源オンしたら
ヴィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイン!!!
って高音で振動もシャープっていうか切れがあるの。
僕「こんなにも違うか?!」
って目の前の鏡に映った自分に叫んだもんね。
ええええ・・・まじかよ。こんなにも歯を磨く感覚も違う。
旧電動歯ブラシつかってたときはもちろんよかったし、磨けてる感じもしてた。だから使ってたみたいなところもある。
ただ新電動歯ブラシ使ってみるとどうしても比較してしまうやんか。
もうね、旧電動歯ブラシ使ってたとき思い起こしたら・・・
歯磨き出来てないかったんじゃない?って思うくらいの差があった(笑)
こんなにも違う?見た目はほぼ同じなのにこんなにも違うもの?もちろん旧電動歯ブラシは10年(だいたいこのくらいかな?買い換えた覚えがないからざっくりの計算だが)も使用してるからバッテリーの加減もあるだろうが、新電動歯ブラシの威力がすごい!
口内の歯が全部抜けるんじゃないかと思うくらいの爽快感!!!!これ癖になりそうだわ。
歯ブラシ更新してよかった。
やっぱり電動よ!
あとは定期的に歯科検診いって、クリーンにもしてもらわないとな。
美人な歯科衛生士「くるときに歯ブラシ持ってきてくださいね」
※これが面倒くさいのよね。だって電動だし・・・
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
Twitterされてる方いたらRTしてくれると嬉しいです!!!
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク