WordPressで重大なエラーが出たときの対処法
スポンサーリンク
どうもどうもはっちです^-^お久しぶりです。
ってことで久々のバーカブログになります。
何でもかんでもスマホで更新してやる!って活きこんでたものの、やはり使いにくい。ってことでパソコンからやはり更新することを決意しました。
今回の話はこちら!!!
WordPressで重大なエラーが出たときの対処法です。
最近まで重大なエラーが出てなにしても無理だった。というか調べても調べても意味がわからない。そんな僕でも解決できた対処法をメモっていきます。
スポンサーリンク
そもそもなぜ今回こんなことが起こってしまったのか。それはつまり更新が滞ってて放置してしまってた。そしたらアップデートしないといけないものがたまってて、久々にログインしてまとめてアップデートしたら・・・
サイトに重大なエラーが発生しました
って謎の英語たちがずらああああって。
「え?」ってなったよね。なんともすんとも、うごきまへんねん。もちろん管理画面にもいけないし、どうしたらいいものか。
そうだ、ネットで調べよう!ってなるものの、調べてもわからない。あほだから。いやいや、本当に意味がわからないんよ。あれをこうして、こうして、こうすれば治りました!とか。
ってかそもそも調べてみた結果よ、そこまで参考文献がないわけ。文献っておかしいけど、なーーんか微妙なものばっかり。
悩んで悩んでね・・・もうこの際きっぱり辞めてしまおうか?って思ったけれどここには僕の人生で体験したアホみたいな話とか経験を書いてるわけなのよ。僕が死んでもこれ見てくれたら「こんな奴がおったんや」って思えるじゃない。
そんな意図もあるこの「バーカブログ」なのね。
さて本題に戻るが、何をして治ったか?だけどいたって簡単。
※そもそもサーバーが「エックスサーバー」使ってるやけど、ここが心臓部ってことに気づいてなかった。ワードプレスの管理画面や、データ保存さきがどこさがしてもないんだもん。
そらメイン部に全部あるんやろうけど、ここにたどり着くのに時間がかかった。うん、バーカや。
なんとなく勘が働いて「PHPのバージョン」を更新してみた。これがまた古かってん。ほんならボタン一つで復活した!!
やったああああああああああ!!!
あれをこれして・・・とか、これをダウンロードして解凍して上書き保存して・・・とかまじで意味わからんことをしそうになってて(しそうになったけれどする方法はわかってなかった)本当に頭痛かった。
今回のこれで完全に復活したのでまたブログ更新すすめていきます。
毎年、毎月、どんなときでも「今年は毎日更新します!」がぜんぜんかなえられてない・・・
そんなバーカブログよろしくおねがいします!!!
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
Twitterされてる方いたらRTしてくれると嬉しいです!!!
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク