【コロナ対策】入店前の検温機によるチェックの話。
スポンサーリンク
どうも、はっちです^-^
お酒飲みに行った日の夜に見る夢はとても不思議。だいたい僕の場合「誰かがなくなる、なくなった」って夢をみる。悲しいというよりは切ない気持ち。
さて、今回の話はこちら!!!
【コロナ対策】入店前の検温機によるチェックの話。
全店舗やってるわけじゃないけれど、入店するまえに「お願いします」っていう体温チェックあるじゃない。今回その話を少しだけ書いていこうと思います。
スポンサーリンク
例えばユニクロ!
店に入る前に手に消毒して、体温チェックを確実にしてるじゃない?行ったときはやってる。
飲食店もそういうところが多い。
この前に行った店もそうだった。
あの体温がオッケーだったときの安心感がたまらなくて「よかった・・・」って安堵する。
ただ・・・
ブー!!!!っていうNGを見たことがない。
っていう話をこの前友達としててんな。
楽しみで、必要で、約束で・・・って店いって「熱あるから入店はやめてください」っていうNGを見たことがない。いや、そもそも熱あるんやったら本人が気づいて外出はしてへんやろって思うんやけど、実際わからんときもあるじゃない。
でもだいたい、特に飲食店なんて「ご飯食べに来てんのに、入らせてもらえん」ってなるんやけど見たことがない。
あの検温検査機って適当ちゃうの?って疑問に思ってた。とりあえず会社的に形としてやってるんかな?とか思ってみたり。
ほんで先日友達と、とある居酒屋へ飲みに行った。
でたよ。検温検査。よし、っていう気持ちで。ただそこはしっかりしてたん。だいたいチェックでオッケーが出たら店員さんが「どうぞ」って誘導するやん?実際本人は体温を確認できてへんやん。
ユニクロだってそうよ。温度を本人が確認してへん。「あ、オッケーなんや」って思って入店する。
だけどその居酒屋は温度を見せてくれた。目のまえの友達が最初にピ!って検温。
友達「温度みせてくれるんや。あ、36・5度か」
店員「どうぞ~」
へ~、こういう形もあるんや。って感心してて・・・次僕の番になった。
ピ!!!
さて、何度やろ?ってみたら・・・
34.7度!!!!
僕「え・・・・?」
店員「どうぞ~」
いやいやいやいやいやいやいやいや
あかんやろ!!!!
僕・友達「くそ適当やん!!!爆笑」
※体温は大丈夫でした。
だから何が言いたいかって、あれ本当にしっかりやってるんか?って。まあでもしっかり店に頼るんじゃなくて、おかしかったら家で体温は測るけれど、あれいつまでやるんやろうか。
コロナ関係・・・まだまだ今年もあと少しだけれど来年も続きそうだ。
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
Twitterされてる方いたらRTしてくれると嬉しいです!!!
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク