前の席から詰めて座れや!の話。
スポンサーリンク
どうも、はっちです^-^
今回の話はこちら!!!
前の席から詰めて座れや!の話。
先日、会社で大きな部屋で説明会が行われたの。その時にあった話なんやけど、これ日本人あるあるなのか分からないけどイラっとしたから記憶しておくよ。
スポンサーリンク
説明会が行われたのはとある大きな会議室。スクリーンがあって前に椅子がズラーーと並んでた。
僕はちと遅れて参加したんやけど、入室したら席がいっぱいで座る事ができず、後ろの壁で立って聞いてたん。
いや、それでよかったのよ。少しの時間だと聞いてたから。ほんなら目の前で座ってたおっさんが「前空いてるぞ」って。
見たら一番前の席が数席あいてたの。少し遅れて入ってわざわざ視線あつめるように前の席へ座る必要もないから、「ここでいいっすよ」みたいな感じで返事。
ほんなら何に気づいたか空いてる席の後ろにいたおっさんが僕にきづいて「ここ空いてるで」ってアクション。
いやいや、ここでいいって!
ってか前の説明に集中しろよ!って心の中で叫んだ。遅れてきた僕のことなんてどうでもええやろ!って。
せやのに、「前あいてるで!」のアクション。首かしげながら。
ってか・・・
その時思ったん。
お前ら席前から詰めて座れや!!!!!!
ほんなら遅れてきても後ろが空くんだから気つかわず座れるやないか!!!!
なんでわざわざ一番前の席あけてお前座ってんねんってマジで思ったもん。
意味わからへん。
だいたいそういうときってみんな(僕もそうやけど)後ろから後ろから座るよなって。これ小学校のときもそうやったけど前の席って好きじゃなかったもんね。見られるから。
まあ後ろでも見られるんやけど。
これ多分日本人独特のあれなんかな?
って思いました。
END
今回のはっちのバーカブログを最後まで読んでくれてありがとうございました。もしこのネタ記事を読んで面白かった、良かったと思った読者様は下記の「人気ブログランキング」「ブログ村ランキング」のバナーを宜しければポチっとクリックをお願いします。
コメントも残してもらえると嬉しいです( ;∀;)
Twitterされてる方いたらRTしてくれると嬉しいです!!!
ブックマーク登録、シェアよろしくお願いします!Twitterもやっているのでフォローお願いします。リンクはこちらhttps://twitter.com/winona0725
はっちでした(´・ω・`)
【関連ネタリンク】は下にございます!!!
スポンサーリンク